登録拠点:東京かな?名古屋、大阪等もあるのかな?
得意分野:ケアマネジャー
ケア人材バンクの評判・口コミ比較
ケア人材バンクはケアマネジャー・相談員に特化した転職エージェント。
ケアマネジャーに特化した転職エージェントだけあって、専用のコンテンツも豊富です。ざーっと見たところ・・・
- ケアマネジャー転職Q&A
- ケアマネジャー転職成功事例
- ケアマネ試験過去問題解答
- ケアマネ転職さん(転職成功者の体験談)
- 介護用語辞典
ケアマネジャーを狙う人は、押さえておいても良い転職エージェントだと思います。ただ、介護系の転職は最近盛んなので、どこの転職エージェントでも扱っている分野かと思います。転職エージェントとしては、大きい会社とは言えませんので、+αとして利用してみるのが良いでしょう。
ケア人材バンクの口コミ
口コミを紹介します。1件のみなのでまあ参考程度という事で。
性別 = 女性
年齢 = 30
現職 = 介護福祉士
志望業種 = 介護支援専門員
口コミ =
介護福祉士として働いていたのですが介護支援専門員の資格を活かして仕事がしたかったため就職活動を始めました。ハローワークを利用して就職活動をしていたのですがなかなか思うようなところもなく未経験者でも受け入れてくれるところがなかなかみつからなかったことから人材紹介会社に登録をしました。なかなか連絡がなかったのですが忘れた頃に連絡がありました。事業所の簡単な説明があり「1日考えてみてください。」ということでした。 次の日連絡があり面接を受けようと思うことを伝えました。
年齢 = 30
現職 = 介護福祉士
志望業種 = 介護支援専門員
口コミ =
介護福祉士として働いていたのですが介護支援専門員の資格を活かして仕事がしたかったため就職活動を始めました。ハローワークを利用して就職活動をしていたのですがなかなか思うようなところもなく未経験者でも受け入れてくれるところがなかなかみつからなかったことから人材紹介会社に登録をしました。なかなか連絡がなかったのですが忘れた頃に連絡がありました。事業所の簡単な説明があり「1日考えてみてください。」ということでした。 次の日連絡があり面接を受けようと思うことを伝えました。
面接日程を電話で決め次の日メールで事業所の情報が送られてきました。面接日程、面接者の氏名、面接でよく聞かれる内容など細かく送ってきていただきました。
とても丁寧で迅速でした。利用して正解でした。
ハローワークの求人はあまり良くありません。期待せずに民間の転職エージェントを利用する方が確実だと思います。ただ、登録してから、忘れた頃に連絡ってめずらしいですよね。普通はすぐに連絡があって、面談日の設定に移りますが・・・。 まあ、満足できたんならそれが何より。
おすすめ転職エージェントの比較